東京で美術館や博物館めぐりといえば、上野周辺を思い浮かべる方が大半ではないでしょうか。しかし、東京のアート発信地は上野だけではありません。港区にもたくさんの美術館、博物館があり、古代から現代までのアートに触れることができます。そんな港区にある美術館、博物館などの一覧を紹介します。
目次
東京都港区の美術館
東京都港区には私立の美術館、公営の美術館含め多くの美術館が点在しています。港区ミュージアムネットワークに加盟している美術館及び関連施設は全部で36カ所。加盟団体は水族館や大学、図書館内のミュージアムまでさまざまです。特徴あるアート作品の展示や企画展を行っています。各所イベントなども開催しているので、興味あるイベントがあればその機会に訪れてみるとよいでしょう。
各美術館、関連施設の訪問記をこのサイトでアップしていきたいと思います。各美術館名をクリックすると訪問記にジャンプします。
秋山庄太郎写真芸術館 | 写真家秋山庄太郎の南青山にある旧アトリエを利用し、秋山庄太郎の作品展示を行っています。 |
---|---|
マクセル アクアパーク品川 | 品川プリンスホテル内にある水族館です。小さな子どもから大人まで楽しむことができます。 |
味の素食の文化センター | 食に特化した専門図書館「食の文化ライブラリー」です。その他食の展示室などあります。 |
アド・ミュージアム東京 | 日本で唯一の広告に関する展示を行うミュージアムです。 |
伊勢半本店 紅ミュージアム | 1825年創業の紅屋「伊勢半」が日本伝統の紅について文化や技術を紹介するミュージアムです。 |
伊藤忠青山アートスクエア | 伊藤忠商事が社会貢献の一環として運営するギャラリースペースです。障がい者や若手アーティストの支援を目的とする展示会を多く行っています。 |
NHK放送博物館 | 世界最初の放送専門ミュージアムとして開館。放送のふるさとともいわれる愛宕山にあります。 |
大倉集古館 | 明治から大正時代にかけて活躍した実業家である大倉喜八郎が設立した日本で最初の私立美術館です。2019年秋まで施設改修工事のため休館。 |
岡本太郎記念館 | 「太陽の塔」を制作した岡本太郎のアトリエ兼住宅を公開した「岡本太郎記念館」。見て、触ることができる芸術体験型の展示スペースです。 |
外務省 外交史料館 | 外務省の記録を中心とした戦前・戦後の外交史料を閲覧できます。利用者登録が必要です。 |
菊池寛実記念 智美術館 | 現代陶芸のコレクターの菊池智(とも)が長年収集してきた現代陶芸のコレクションを展示しています。 |
旧新橋停車場跡 鉄道歴史展示室 | 旧新橋停車場駅舎の再現にあわせて開設した鉄道の展示室です。 |
共同通信社 ニュースアート | 「共同通信社」本社ビルにあり、ニュース資料をアートの装いをこらして展示しています。 |
慶應義塾大学アート・センター | 慶應義塾大学付属の研究センター。一般向けの企画展なども行っています。 |
国立科学博物館附属自然教育園 | 東京都の昔のままの自然が残されている貴重な自然公園です。中に入ると都心にいることを忘れてしまいます。 |
国立新美術館 | 国内最大級の展示スペースをもっており、国内外の多彩な展示会を催しています。(独自のコレクションはもたず、アートセンターとしての情報発信を行っています。) |
サントリー美術館 | 六本木ミッドタウンにある美術館。「生活の中の美」を基本テーマとした企画展示や作品収集を行っており、日本の古美術から東西のガラスまで3000件に及ぶ収蔵品をもっています。 |
泉屋博古館分館 | 住友家が収集した、中国青銅器・鏡鑑、中国・日本の書画、洋画、近代陶磁器、茶道具、文房具、能面・能装束などを展示。京都にもあり、東京が分館になります。 |
ソニー・エクスプローラサイエンス | エレクトロニクス製品、ゲーム、音楽、映画などに利用されている技術を体感、体験できる科学館です。子供から大人まで楽しむことができます。 |
TEPIA先端技術館 | 機械、情報、新素材、バイオ、エネルギー等の最新の先端技術を青少年向けにわかりやすく展示しています。 |
21_21 DESIGN SIGHT | 東京ミッドタウン内の敷地にあり、デザインを通して世界を見るをコンセプトに展示を行っています。 |
東京海洋大学マリンサイエンスミュージアム | 東京海洋大学内にあるミュージアム。クジラの骨の展示などを行っています。 |
東京都庭園美術館 | アール・デコ調の美しい建物と整備された美しい庭園に心が和みます。上記自然教育園に隣接する森から続いています。 |
東京都立中央図書館 | 広尾駅から有栖川公園沿いに歩いていったところにある図書館です。企画展などを行っています。 |
東京ミッドタウン・デザインハブ | 東京ミッドタウンにあります。デザインを通じて未来を考える機関が運営し、企画展などを行っています。 |
TOTOギャラリー・間 | TOTOが運営する建築とデザインの専門ギャラリーです。 |
虎屋 赤坂ギャラリー | 虎屋赤坂店B1階に併設されたギャラリーです。 |
ニコンミュージアム | ニコンの各事業の歴史、製品、技術などの展示を行っています。 |
根津美術館 | 東武鉄道の社長などを務めた実業家である根津嘉一郎が収集した東洋、日本美術のコレクションを保存、展示しています。 |
畠山記念館 | 茶道具を中心に、書画、陶磁、漆芸、能装束など、日本、中国、朝鮮の古美術品を展示公開している私立美術館です。(2019年3月より施設改装のため長期休館) |
パナソニック汐留美術館 | パナソニック東京汐留ビル4階にある美術館です。フランスの画家ジョルジュ・ルオーの作品を中心に展示しています。 |
フジフイルム スクエア | 東京ミッドタウン内にあります。写真展・写真やカメラの歴史を学べる 写真歴史博物館、最新のカメラを体験できるコーナー、スキンケア、サプリメント商品のショップなどがあります。 |
物流博物館 | 現代物流の要所である空港、港湾、鉄道、トラックの各ターミナルのジオラマ模型を展示しており、子供でも楽しめる博物館となっています。 |
松岡美術館 | 松岡清次郎が収集した古代オリエント美術や古代東洋彫刻などのコレクションを展示しています。 |
港区立郷土歴史館 | 2018年にオープンした郷歴史館。港区の古代から現在までの移り変わりをみることができます。 |
森美術館 | 六本木ヒルズに併設された美術館。独自の切り口で子供から大人まで楽しめる様々な企画展を行っており、また夜遅くまで開館しているのも特徴です。 |
港区ミュージアムネットワークの一覧は以下「港区郷土資料館」ページに掲載されています。各美術館の最新イベント情報等も掲載されているのでぜひこちらもご覧ください。
[blogcard url=”https://www.minato-rekishi.com/”]
コメント