【2023年最新】アドバイザー厳選、赤ちゃんに優しいおすすめ抱っこ紐

【実体験】スゴカルスイッチ試したら、こんなに素敵なベビーカーだった!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

新しいベビーカーをみるととりあえず押してみたくなる港区ママです。

今回押してみて驚きだったのが、コンビから新発売のスゴカルスイッチ(SUGOCAL Switch)!

[chat face=”face_20200607_162715-e1593666549840.png” name=”港区ママ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]早速、娘ちゃんをスゴカルスイッチに試乗させました!そして、今までのコンビと全く違った押しやすさにびっくり![/chat]

軽量ベビーカーは、外国製のものに比べると走行性(押しやすさ)があまりよくありません。日本国内で人気のコンビのスゴカルシリーズのベビーカーは走行性は良いといわれているものの、外国製のものに比べると、格段に走行性が悪いのが欠点でした。

しかし、2020年8月新発売になったコンビのスゴカルスイッチ(SUGOCAL Swtich)は走行性が格段に向上!実際に娘を乗せて試して実体験をもとにスゴカルスイッチの魅力をレポートします!

↓ふるさと納税の返礼品でもベビーカーがもらえます!ベビーカーを無料でゲットしよう!

あわせて読みたい
目次

スゴカルスイッチってどんなベビーカー

従来のスゴカルシリーズの問題点は、走行性にまだまだ問題がありました。

たとえば、横断歩道などでもみられる以下のような段差。

段差

[chat face=”face_20200607_162715-e1593666549840.png” name=”港区ママ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こういう段差がスゴカルでは乗り越えることができなかったんだ。だから後ろの荷物入れの部分を「よっこらしょっと」足で踏みつけて前輪をあげて乗り越える必要があったんです。[/chat]

詳しくはスゴカルのデメリットとしても紹介しています!

港区ママのブログ
コンビのスゴカル、メチャカルのメリット、デメリットを伝えます! | 港区ママのブログ 人気のベビーカーのコンビのスゴカル、メチャカルシリーズに関する機能や、メリット、デメリットを紹介します。コンビのスゴカル、メチャカルシリーズは多機能である一方、...

ところが今回新発売の「スゴカルスイッチ」では、このような段差でも普通に押せば乗り越えられるような工夫がされているんです!

ではどうして、段差が乗り越えられるようになったのでしょうか?

その秘密は、スゴカルスイッチの「タイヤ」にありました!

スゴカルスイッチの特徴はそのタイヤ

「スゴカルスイッチ」の走行性が格段に向上した理由、それは「タイヤの作り」。

スゴカルスイッチは従来のスゴカルシリーズとタイヤの作りが全く違うんです!!

スゴカルスイッチは従来の製品のスゴカルα(5キロ)と見た目や総重量はあまり変わらないのですが、タイヤの作りがかなり進化しています。

以下写真は、左側が従来のスゴカルシリーズで採用されてきたタイヤ。そして右側がスゴカルスイッチのタイヤです。

[2col-box]
[2-left]

スゴカルαのタイヤ部分

スゴカルαタイヤ

[/2-left]
[2-right]

スゴカルスイッチのタイヤ部分

スゴカルスイッチタイヤ

[/2-right]
[/2col-box]

見比べてもらえば一目瞭然ですが、スゴカルスイッチでは前輪の部分がシングルタイヤになっているのです。

ダブルタイヤとシングルタイヤの違いって何?

ダブルタイヤ ダブルタイヤは、日本のベビーカーメーカで多く採用されているタイプ。アプリカ、コンビなどでも採用。車輪が二つになっている。軽い。
シングルタイヤ でこぼこ道の多いヨーロッパで採用されているタイヤ。車輪は一つ。重い。

ダブルタイヤはコンビや、アプリカなど日本のベビーカーメーカに多く採用されているタイプの形状になります。

タイヤがダブルになることで、横揺れを軽減し安定性を増すことができます。なおかつシングルタイヤに比べ、1つ1つのタイヤにかかる圧を分散できるため、タイヤを軽量にすることができ、その点でベビーカー全体の軽量化を可能にしています。

ところが、ダブルタイヤはシングルタイヤに比べ地面に触れる面積が大きくなるため、走行性が悪く小回りもききにくくなります。

一方で、シングルタイヤはタイヤへの負荷が高いので重い素材を使うことが多く、軽量化しづらいという欠点があります。

シングルタイヤはでこぼこ道の多いヨーロッパなどのメーカーで多く採用されていますが、ベビーカーの総重量は日本のものより重くなっています。

日本人の女性は欧米人にくらべ小柄なのと、公共交通機関での移動も多いため、ベビーカーの軽量化が重視され、ダブルタイヤが主流となっていました。

実際の走行性はどうなの?

スゴカルスイッチのすごいのは、シングルタイヤとダブルタイヤの両方の良さをいかすために、前輪がシングルタイヤ、後輪がダブルタイヤとなっているところ。

これにより、軽さと安定性はそのままで、走行性を向上させているのです!

従来のスゴカルαと実際に押し較べるとその差は歴然。

スゴカルα→片手走行しにくい。

スゴカルスイッチ→片手走行が楽々!

しかも、新生児の時は対面式にした場合、前輪に来るのがダブルタイヤ。赤ちゃんを守るための横揺れに強いつくりになっています。

そして背面式にしたときは、走行性重視の前輪がシングルタイヤ。小回りがきくように考えられています。

本当によく考えられたベビーカーだなっと関心しました!!

スゴカルスイッチは全部で3種類

スゴカルスイッチには、大きく分けると「プレミアムモデル」と「スタンダードモデル」の2種類になります。

そして「プレミアムモデル」の中で、最も上位機種の「プレミアムearthモデル」と「プレミアムモデル」に分けられます。

ということで、全体としては3種類になります。

[chat face=”face_20200607_162715-e1593666549840.png” name=”港区ママ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]外観はサンシェードのカラーの違いを除いて3種類とも一緒ですよ。[/chat]

プレミアムとスタンダードの違いは?

スゴカルスイッチの「プレミアムモデル」と「スタンダードモデル」の違いはどこにあるでしょう?

最も大きな違いは赤ちゃんの体の下にしかれる敷かれている3Dエッグショックシートの有無です。

・プレミアムearthモデル
・プレミアムモデル
身体のがのるシート全体が3Dのエッグショックシート。
・スタンダードモデル 平坦なエッグショックシート

その他にも「プレミアムモデル」と「スタンダードモデル」に違いはありますが、カバーのあるなしなどの違いで、さほど性能面で大きな違いはないのです。

[chat face=”face_20200607_162715-e1593666549840.png” name=”港区ママ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]「プレミアムモデル」と「スタンダードモデル」の最大の違いがシートなんだね!では3D エッグショックシートってどんなものなんだろう?[/chat]

プレミアム機種のみ搭載「3Dエッグショックシート」

スゴカルスイッチではベビーカーで寝ている赤ちゃんの体圧分散のためにシートにコンビオリジナルのパッド=エッグショックシートが敷かれています。

3Dエッグショックシート

コンビHPより引用

エッグショックシートとは卵を落としても割れないぐらいの衝撃吸収素材で作られているシートです。

そしてエッグショックシートのさらに進化したものが3Dエッグショックシート。3Dという名の通り表面がでこぼこしており、赤ちゃんの体を点で支えることによりさらに体圧を分散するという仕組みです。

3Dエッグショックシート

それにより従来品に比べて、頭や足元にかかっていた体圧をさらに軽減することができているそうです!

「プレミアムモデル」と「スタンダードモデル」比較表!

プレミアムモデルのうち最上級の「プレミアムearthモデル」と、「スタンダードモデル」を比較表にまとめました。

プレミアムモデル(earth) スタンダードモデル
総重量 5.3キロ(フル装備:5.5キロ) 5.3キロ(フル装備:5.5キロ)
価格(税抜き) 6,3000円(税別) 5,7000円(税別)
エッグショッククッション 3Dエッグショックシート エッグショックシート
カラー オーシャンブルー(BL)
フォレストカーキ(KA)
オルテガブラック(BK)
ラグーンネイビー(NB)
コーラルピンク(PI)
コラットグレー(GL)【トイザらス・ベビーザらス限定】
対象月齢 生後1ヶ月から36ヶ月頃まで(体重15キロ以下)
サイズ(広げた時) W495×D790~880×H960~1020mm
サイズ(収納時) W495×D360×H875~965mm
シート高さ 53センチ
ハンドル高さ調整 可能
リクライニング 125°~170°
持ちかるグリップ カバー付き カバー無し
肩、股ベルトカバー 有り 無し
ふっくらガードカバー 有り 無し

「プレミアムearthモデル」「プレミアムモデル」2種の違い

スゴカルスイッチの種類の中で「プレミアムモデル」は「earthモデル」と「プレミアムモデル」に分かれるとお伝えしました。

そのプレミアムearthモデルとプレミアムモデルの違いはなんでしょうか?

・プレミアムearthモデルの特徴 ・赤ちゃんの体をガードしているカバーがふっくらしている。
・持ち手クリップにカバーがついている
・環境保全を考えて、日除けの表地がPETボトル10本分の再生生地を利用していること

ガードカバーががふっくらしているか普通のものか、持ち手のところにカバーがついているかいるのが「プレミアムearthモデル」。普通のものが「プレミアムモデル」となります。

では値段の差を見てみましょう。

・プレミアムearthモデル 6,3000円(税別)
・プレミアムモデル 5,8000円(税別)

プレミアムモデルでは、全身の3Dエッグショックシートもプレミアムearthモデルと同様搭載されていて、値段は5,8000円(税別)になります。

[chat face=”face_20200607_162715-e1593666549840.png” name=”港区ママ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]スタンダードモデルが5,7000円なので、3Dエッグショックシートがついてプレミアムモデル5,8000円ってお得じゃん?[/chat]

そうなんです。「プレミアムモデル」はお得なタイプのスゴカルスイッチなんです。

ただ「プレミアムモデル」は現状、アカチャンホンポなどの一部実店舗でしか販売していません。

[chat face=”face_20200607_162715-e1593666549840.png” name=”港区ママ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]近くにアカチャンホンポがあるならそこで購入するのがおすすめです![/chat]

スゴカルスイッチはどんな人向き?

スゴカルスイッチは以下のように、軽量ベビーカーであり、なおかつ子供が大きくなってからも使う予定の人にはとってもおすすめのベビーカーです。

少し高額だけどセカンドベビーカーいらずのベビーカーです。

・持ち運びができる軽量ベビーカーを探している人
・新生児期から使いたい人
・大きくなってからも使う予定で、走行性がいいものを考えている人

スゴカルスイッチを試した感想

実際に走行性は向上したとはいえ、すべてがシングルタイヤの海外製の走行性に比べると性能的には少し落ちます。子供が大きくなって体重が増えると、走行性に関しては海外製のものの方がさらに優れていると感じられました。

一方、新生児期、赤ちゃんの体勢をサポートするダッコシートなどの機能は海外製のベビーカーに比べて優れており、全体のバランスを考えると、使い勝手の良いベビーカーとして間違いないでしょう!

スタンダードモデルは以下

スゴカルスイッチプレミアムアースモデルは以下

港区ママのブログ
コンビ「スゴカルα」を知りたい!従来の「スゴカル」との違いや口コミ情報も満載! | 港区ママのブログ 「スゴカルシリーズ」の違いって分かりにくい!と思いませんか?なぜなら毎年のように新しいモデルが販売されるため、少しずつ改良されているからです。どれを購入すべきか...

スゴカルスイッチの購入を考えている方、海外製のベビーカーも検討に入れてみてはいかがでしょうか。海外製は日本製に比べて「高い」「重い」と思っているかもしれませんが、そんなことありませんよ!

港区ママのブログ
【MELIO】サイベックスから超軽量ベビーカー誕生。おすすめポイントを解説。 | 港区ママのブログ 総重量なんと5.8キロ。コンパクトベビーカーを探している人は必見、MELIOを徹底解析します。MELIOなら新生児からでもセカンドとしても大活躍間違いありません。 サイベック...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次